経営コラム


経営力

グランドデザインを描く

変化の激しい時代に、グランドデザインは不要という意見もあります。 状況の変化に迅速に対応するには、グランドデザインはかえって足かせになるとの考え方です。 たしかに、前提条件が変わった計画にいつまでも縛られると、どんどんと […]

read more

毅然とした態度を取る

恐怖政治では、組織は活性化しません。 上から押さえつけて従わせていたのでは、いざという時に組織が崩壊してしまいます。 お互いに信頼関係を築いて、柔軟な組織にしなければなりません。   かと言って、メンバーの顔を […]

read more

勝機が熟すのを待つ

ビジネスは、スピードが命です。 実行力が成否を分けます。 とは言っても、無謀な突撃を行っていては、勝てる戦も勝てません。 ときには、勝機が熟すのを待つ必要があります。   よくヒット商品は、時代の半歩先を行くも […]

read more

ベンチマークを見つける

単独で道なき道を行くのは大変です。 目標が遠くに霞んでいたり、進んでいる道が目標にたどり着いているのか分からなかったりする状態では、不安が募ります。 一緒に進むガイドがいれば、そのような不安はなくなります。 私の行ってい […]

read more

自分の弱みを認識しておく

完璧な人間はいません。 人それぞれ、得意なこともあれば、不得意なこともあります。 基本的に自分の強みや得意なことを発揮できた人が、天職に出会い成功しています。 そのため、強みにスポットを当てることが一般的です。 &nbs […]

read more

とことんやってみる

淡い期待を抱いている時が、一番足元をすくわれやすくなります。 ふわふわとした状態で、現状把握が適切にできません。 将来の見通しも甘くなってしまいます。 このような状態は、非常に危険です。 淡い期待を消すには、とことんやっ […]

read more

未知への対応

ビジネスでもプライベートでも、自分が知らないことはたくさんあります。 そのようなことに出会ったときに、どのように対応するかで、人生は変わります。 もちろん、初めてのことに取り組むのは、恐いことです。 その恐怖を打ち消すた […]

read more

客観的観察を行う

マインドフルネスで行われることの一つに、自己観察があります。 自分の状態を客観的に観察することで、気づきを得て、その状態に対処します。 有名な方法としては、一粒のレーズンを口に含んでゆっくり味わったり、何かを手で持って動 […]

read more

先読みする力

私は、一緒に仕事をするときには、気配りができる人を選んでいます。 実際に仕事をしたことがない方でも、飲み会などで気配りができている人であれば、ある程度信頼できます。 それも、さり気なく、さっと先回りできる方であれば、まず […]

read more

剛柔併せ持った強さ

「柳の枝に雪折れなし」と言われます。 プレッシャーを受けても、自然に受け流すことができれば、傷つかずに済みます。 しかし、受け流してばかりでは、肝心なときに踏ん張りが効かず、大事なものを守れないかもしれません。 &nbs […]

read more

アーカイブ