経営コラム


経営力

内なる声に従う

ビジネスでもプライベートでも、自分の内側から声が聞えることがあります。 何か違和感を訴えてくることが多いです。 明確な根拠はありませんが、それに従うようにしています。 きっと無意識化で自分で情報処理をした結果だと考えてい […]

read more

考える時間を作る

経営者の仕事は、最終判断をすることです。 めくら判で許されるものではありません。 判断をする前には、しっかりと考える必要があります。 また、会社の方向性を決めることができるのも、経営者です。 会社の方向性も、簡単に決めら […]

read more

エネルギーのある人

近くにいると、エネルギーを感じる人がいます。 話していると、こちらも元気をもらいます。 何か新しいことに挑戦する人は、エネルギーに満ちあふれています。 なぜなら、新しいことを成し遂げるには、膨大なエネルギーが必要だからで […]

read more

事業コンセプトを作る

経営ピラミッドの上部は、「経営理念」「ビジョン」「事業コンセプト」です。 この3点が固まらないと、経営がぶれてしまいます。 経営理念とは、事業に対する想いです。 ビジョンは、経営理念を形にした夢です。 この2つのバランス […]

read more

圧倒的に良いものを作る

源吉兆庵の「とこよ」というお菓子をいただきました。 柚子の皮の糖蜜漬けです。 似たような商品はありますが、一口食べて、違うと分かりました。 柚子の豊かな風味と香り、甘味と苦味のバランス、柔らかな食感、すべてが類似品の上を […]

read more

目的を意識する

なにか新しいことを始める際には、目的から考えることが必要です。 何のために行うのかを見失ってしまうと、ただの自己満足に終始してしまいます。 目的に適した手段を選択して、成果を出していかなければいけません。 業務改善を行う […]

read more

本音と建前

日本は、本音と建前の文化と言われます。 形式合意を図るときなどは、下手に波風を立てるよりも、建前で通した方が楽です。 しかし、形式合意では、何も変わりません。 お互いに本音を出し合って、信頼関係を築いていかなければ、状況 […]

read more

神は細部に宿る

神は細部に宿ると言います。 美しい仕組みは、細部まで手を抜くことなく設計されています。 ほんのわずかな違いが、大きな印象の違いになります。 先日食事をしたレストランは、雰囲気をとても大切にされていました。 サービスも行き […]

read more

科学的経営研究会

科学的経営研究会に参加してきました。 久しぶりの参加でしたが、今回もみなさまから刺激をいただいてきました。 志の高い方々との話し合いは面白いです。 今回の話し合いの中で、個人的に興味深かった2点に対する私見をご紹介します […]

read more

回らないPDCA

PDCAサイクルは、4つすべてを回してこそ、意味があります。 どれか一つでも欠けてしまうと、成果が現れません。 ・D型(猪突猛進型) 計画も何もなく、とにかく実行あるのみというパターンです。 行動を評価する仕組みがないた […]

read more

アーカイブ