経営コラム


相手の意見に振り回されない

他人の意見を聞くことは大切なことです。 独りよがりの考えは、思わぬ落とし穴にはまることがあります。 他人の忠告に耳を貸しながら、自分の考えを修正していくことは必要です。 しかし、あまりにも相手の意見に従いすぎると、軸がぶ […]

read more

コミュニケーションはすれ違う

相手と話をしていても、どうもこちらの意図が伝わらず、同じ日本語を話しているのにどうして?と思うことがあります。 こちらの説明が悪いのか、相手の理解力が悪いのか、悩ましいところです。 後者を選択すると、相手への批判につなが […]

read more

フレームワークに頼り過ぎない

フレームワークは、情報を整理するのに非常に便利なツールです。 例えば、自社を取り巻く環境をファイブフォースに当てはめると、どこにどのように対処すればよいかが分かります。 また、フレームワークが埋まっていない場合には、そこ […]

read more

主要財務指標をチェックする

経営資源は、ヒト・モノ・カネ・情報です。 財務三表は、経営資源の使い方を見ることができます。 PL(損益計算書)は、どこにどのようにお金を使い、売上(利益)を生み出したかが分かります。 BS(貸借対照表)は、これまでの事 […]

read more

チャンスの女神は前髪しかない

「チャンスの女神は前髪しかない」とよく言われます。 一度きりのチャンスを逃したら、次のチャンスは巡ってきません。 同じ額であっても、何度も小分けに投資をするよりも、ある程度まとめて投資をしたほうが、より高い効果を生みます […]

read more

ターゲットを絞る

営業活動の基本は、ターゲットを絞ることです。 ターゲットにすべき業界や企業は、自社の強みや提供価値を活かせるところです。 汎用的な商品を扱っていても、ターゲットを明確にします。 ターゲットを明確にすると、行なうべきことを […]

read more

月次決算を行なう

ビジネス環境の変化が速くなっています。 この変化に対応するには、PDCAサイクルを速くするしかありません。 四半期で決算を行っていたのでは、間に合いません。 月次決算を行ない、現状を認識する必要があります。 対応策の立案 […]

read more

クレームは共有する

どんなに一生懸命商売をしていても、クレームは発生します。 クレームが発生するたびに逃げ回っていたのでは、会社は一向に良くなりません。 また、クレームは嫌なものと捉えていると、担当者の気が滅入ってしまいます。 クレームはお […]

read more

カガミを用意する

人は思い込みの中で生活しています。 自分の姿を客観的に見る機会は少ないです。 時には、自分の姿を見つめなおすことで、また成長することができます。 自分の姿を見るには、カガミが必要です。 一つ目のカガミは、物理的な鏡です。 […]

read more

熱い人財を見つける

組織変革の第一歩は、熱い人財から始まります。 私の経験では、どんな組織にも一人は、熱い人財がいます。 すぐには見つからないかもしれませんが、丹念に探していくと、くすぶっている人がいるはずです。 熱い人財には、以下の4つの […]

read more

アーカイブ