経営コラム


組織力

なぜ権限委譲は難しいのか

「組織力強化のために、権限委譲をおこなって、チームとして働く」 このことを理想とする組織は多いです。 しかし、実際に組織改革を行おうとしても、なかなかうまくいかないケースも多々あります。 なぜ、権限委譲は難しいのでしょう […]

read more

制約条件とうまくつきあう

社会や組織で生きている限り、制約条件はつきまといます。 多くの人が同時に動いているので、お互いにぶつかってしまうこともしばしばです。 衝突そのものが制約になることもありますし、それをコントロールするためのルールが制約にな […]

read more

官僚型組織とティール組織

官僚型組織の特徴 官僚型組織は、全員が60点を取れることを目指す組織です。 突出したスタープレーヤーの活躍よりも、全員が決められた業務を的確にこなすことを良しとします。 大量の業務を効率的にこなしていくには、効果的な組織 […]

read more

段階的成長とインプット

成長は一直線ではなく、踊り場のある段階的なステップです。 それは、成長度合いに応じて、求められる知識やスキルが異なるからです。 要求に応えるだけのインプットがなされなければ、その場で停滞することになってしまいます。 例え […]

read more

通しで一回やらせてみる

ある手続きを自分でやってみました。 始めたばかりのときは良く分からないことも、一度やってみると分かるようになります。 特に、どこにチェックポイントがあって、どのように対処しなければいけないかが明確になると、道が一気に拓け […]

read more

個性と自由とコスト

システムを導入する際には、パッケージ化されたものを活用するほうが効率的です。 イニシャルコストが安いというのもあります。 パッケージ化は、多くの事例を元に最適化されているので、システムに業務内容を合わせた方が効率化できる […]

read more

多様性に関する考察

「多様性」は、今日の重要なキーワードです。 不可欠な視点ですが、実行は難しい概念です。 どのように「多様性」を実現していけば良いのか、私なりに考えてみます。   「多様性」実現の最大のポイントは、「適度な距離感 […]

read more

2022年もっとも共感した一冊

2022年もっとも共感した一冊は、「該当なし」です。 選定基準は、内容に共感することはもちろん、新たな発見があったり、自分の中で言語化できていなかったことが表現されていたりと、驚きがあることです。 近年、後者の驚きがある […]

read more

周囲の力を活用する

最近携わっている案件で感じていることがあります。 それは、上手くいっているところほど周囲の力を借りていて、上手くいっていないところほど自力でなんとかしようとしています。 周囲の力を活用するには、ふたつのポイントが必要です […]

read more

アーカイブ