経営コラム


経営力

現実を受け止める

私は支援先の方とは、これからの話をするようにしています。 過去について、いくら話したところで、失われたものは戻ってきません。 それよりも、これからどうやって会社を作っていくかに注力した方が、有益です。 ただし、未来のこと […]

read more

残業を少なくする

「残業代ゼロ法案」が話題になっています。 管理職や一定の職種の人の残業代ゼロを認めるというものです。 今後の運用は注意しなければなりませんが、私は基本的な方針は賛成です。 それは、残業は少なくすべきと考えているからです。 […]

read more

ズラして展開する

会話を弾ませるコツは、話題を少しずつズラしながら展開することです。 まずは、相手の話をしっかりと受け止めます。 傾聴して、相手の興味分野を把握します。 その上で、興味分野に関する質問をしていきます。 質問をすることで、相 […]

read more

自分軸を持つ

時代の流れがどんどん速くなっています。 しかも、変化はますます激しくなっています。 情報の波も押し寄せ、渦を巻いています。 このような状況で流れに身を任せたら、溺れてしまいます。 しっかりと自分で泳いでいかなければなりま […]

read more

第45回NAS 『組織が変わる瞬間』

第45回NASに参加してきました。 今回は、講師としての参加でした。 『組織が変わる瞬間』というタイトルで、組織変革について、お話させていただきました。 普段はセミナーをしてもあがることはないのでが、今回は珍しく緊張しま […]

read more

粗利益率を確保する

経営で大事なのは、売上ではなく、利益です。 どんなに売上を作ったところで、最終的に利益を残せなければ意味がありません。 売上を管理するのは、売上が利益の元になることと、管理をし易いからです。 利益は顧客からの対価によって […]

read more

PDCAサイクルのための見える化

管理のための管理は、手間が増えるばかりで意味がありません。 しかし、やらなければいけない管理はあります。 それは、先を考えるための管理です。 PDCAサイクルを回すためには、結果検証が必要です。 そのためには、実行結果を […]

read more

真実とは何か

「真実」という言葉は、強い力を持ちます。 ネットで調べると、「うそ偽りのないこと。本当のこと。また、そのさま。まこと。」とあります。 日常では、「絶対的な正しさ」という意味合いを持ちます。 しかし、「うそ偽りのなさ」や「 […]

read more

型を用意する

暗黙知を形式知化する方法の一つに、型を用意することがあります。 型には、様々な種類があります。 マニュアルをはじめ、フォーマットやチェックリストなどが該当します。 こうした型を用意することで、初心者でもやり方を覚えること […]

read more

下手な鉄砲も数打ちゃ当たる

下手な鉄砲も数打ちゃ当たります。 机上の空論をこね回しているのであれば、実行に移したほうが、何らかの結果が出ます。 しかし、下手な鉄砲方式は効率が悪いです。 やはり、打つからには、きちんと照準を定めて打たなければなりませ […]

read more

アーカイブ