経営コラム


経営力

価値ある情報

インターネットやスマホのおかげで、情報の収集コストは大幅に下がりました。 一方で、常に情報にさらされるようになったため、情報の取捨選択コストは上がりました。 何でもかんでも鵜呑みにするのではなく、自分なりに判断をして、情 […]

read more

標準モデルを用意する

売上や利益率を安定させようと思ったら、標準モデルは不可欠です。 一品一様の受注生産では、取引先の業績に売上が左右されます。 受注案件の大きさでも売上が変わるので、売上の予測が立てにくくなります。 また、作ってみないと最終 […]

read more

熟成期間を設ける

熟成肉がすっかり定着しました。 鮮魚も同様ですが、少し寝かした方が旨味が増えます。 カレーも一晩寝かせたほうが美味しいという人もいます。 熟成させることで、旨味成分に変化して、味もまとまってきます。 これは、アイデアも同 […]

read more

諦めない力、退く勇気

成功するまで諦めなければ、失敗は失敗ではありません。 ものごとは、一回で成功することはほとんどありません。 何度も試行錯誤を繰り返して、ようやく成功にたどり着けます。 できない理由を挙げるのは簡単です。 それでも諦めず、 […]

read more

十を知って一を話す

人に何か教える際には、十を知って一を話すくらいが、ちょうど良いと言われます。 これは、私も日頃から気をつけていることです。 この配分を間違えると、相手に理解してもらえません。 十を知るということは、その分野に対して詳しい […]

read more

成功者に学ぶ

成功したければ、成功者に学べと言われます。 成功した人には、成功するだけの理由があります。 その理由を学んで、自分で実行して、活用できるようになれば、成功の可能性は高まります。 また、成功した人はエネルギーや人脈を有して […]

read more

単価×数量

売上=単価×数量 当たり前の式ですが、売上の分析や計画を行う上で、これほど役に立つ式はありません。 数量が減少しているときは、顧客からの評価が下がっていると考えられます。 当社の対応が悪く離反したか、より魅力的な競合に奪 […]

read more

見えない影に怯える

経営をしていると、ふと不安に襲われるときがあります。 ある日突然、売上がなくなるのではないか。 大きなプロジェクトが、失敗するのではないか。 このまま受注がない状態が続いたら、どうなるのか。 人の想像力は、悪い方にも広が […]

read more

部門の壁を取り払う

支援先の事業調査をしていると、もったいないなと思うことがあります。 それは、各部門が単独行動になってしまっていて、シナジー効果を発揮できていないことです。 例えば、小売部門と卸売部門を有している企業があります。 共同仕入 […]

read more

自社にあったやり方を選ぶ

新しい案件の関係で、不動産業界について調べていました。 跡地開発や海外投資などで、再び業界は上向いているそうです。 しかし、これはあくまで大手の話です。 地場で地域密着型の小規模事業者では、そのような開発や投資を行う体力 […]

read more

アーカイブ