経営コラム


経営力

引き出しを増やす

教えるのが上手い人は、10学んで1を教えると言われます。 これは、学んだことの一割しか教えないということではありません。 十人十色の相手に合わせて、適切な教え方をするということです。 相手によって価値観や考え方が異なりま […]

read more

ポイントをおさえる

同じ仕事を繰り返していると、処理スピードが上がってきます。 理由のひとつは、繰り返すことで、仕事に慣れて判断スピードが上がるためです。 慣れることで、動作もこなれて、ミスも少なくなります。 そのため、作業単位の所要時間が […]

read more

組織の役割を果す

組織は戦略に従うと言われます。 会社のあるべき姿によって、組織が果すべき役割も変わります。 目標達成のために、一人ひとりが行うべきことを明確にして、それぞれが役割を果たしていきます。   会社のあるべき姿が新し […]

read more

費用対効果を考える

何か大きな経費がかかったときに、先行投資という言葉で片付けることがあります。 ものごとを始めるには、コストがかかります。 それを惜しんでいては、何もできません。 そこで、先行投資を行うことは必要です。 ただし、投資には回 […]

read more

餅は餅屋

今度の出版に合わせて、自主開催セミナーにも挑戦したいと考えています。 商品設計を進めていくも、どのような商品にニーズがあるのか、どのように市場にアプローチすれば良いのかが、今ひとつ分かりませんでした。 そこで、セミナーコ […]

read more

ノスタルジックの功罪

ノスタルジックな雰囲気は、提供価値のひとつになります。 昔を懐かしみ、古き時代に思いを馳せる。 ひとときのやすらぎを与えてくれます。 これを疲れたときの息抜きに使用する分には、問題ありません。 しかし、いつまでもノスタル […]

read more

焦っても早くならない

日々の業務において、やらなければいけないことは、たくさんあります。 しかし、時間は有限で、決められた時間内に終わらせなければなりません。 そのうえ、突発仕事まで飛び込んできたら、もう大変です。 なんとかしなければと、気持 […]

read more

シンプルは美しい

シンプルなものは美しいです。 豪華絢爛な美しさもありますが、シンプルな美しさには凛とした雰囲気があります。 素材の良さや形式のすばらしさが、よく分かります。 構造やバランスが、美しさを生み出しています。   シ […]

read more

相手のコードで話す

コミュニケーションから信頼関係を築くには、相手のコードで話す必要があります。 相手の言葉で話すだけでなく、コードも一致させなければなりません。 コードとは、思考回路や価値観です。 人は情報を、それぞれのコードにそって、理 […]

read more

情報発信のタイミング

情報にも鮮度があります。 古くなった情報は価値がありませんし、賞味期限を過ぎた情報は役に立ちません。 発表直前まで伏せてサプライズにする手法も有効ですが、情報は早め早めに発信したほうがよいです。 例えば、何かトラブルが起 […]

read more

アーカイブ