経営にスピード感は不可欠です。 とはいえ、人によってその感覚は異なります。 スピード感のある人が、そうでない人をなんとか動かそうと躍起になっても、逆効果になることが多いです。 相手には相手なりの準備が必要なので、焦らずに […]
経営力
立ち止まって行く方向を考える
順調に進んでいるようでも、突然嵐に見舞われることもあります。 深い霧に包まれて、何も見えなくなることもあります。 このようなときに、闇雲に動いては、危険です。 まずは、状況が好転するのをじっと待つことです。 自分の立ち位 […]
自分の中に答えを探す
問題の原因のある場所は、2つあります。 自分の中と外です。 内部環境と外部環境とも呼ばれます。 この内、自分たちで何とかできるのは、自分の中である内部環境です。 問題解決の答えは、自分の中にあります。 自分 […]
グランドデザインを描く
何か新しいことを始める際にまずすべきことは、グランドデザイン(全体像)を描くことです。 アイデアの取っ掛かりは、日々の業務の中から生まれます。 そのアイデアを膨らませて、グランドデザインを作っていきます。 […]
顧客から対価をいただくということ
顧客から対価をいただくということには、ふたつの意味があります。 ひとつは、顧客から評価されるということです。 あなたの会社の提供する商品やサービスに見合った対価を、顧客は支払います。 このとき、顧客評価が対価を上回ってい […]