経営コラム


経営革新

塊で考える

Wikipediaによると、ルービックキューブの組み合わせ数は、 (8!×38)×(12!×212)/(2×2×3) = 4,325京2,003兆2,744億8,985万6,000通りあるそうです。 これを最小手で解くと […]

read more

「らしさ」を表現する

昨日のNASは、株式会社ハピキラfactory 代表取締役 正能茉優氏の講演でした。 まだまだ自分は若いと思っていたのですが、カルチャーショックを受けた1時間でした。 お話を伺って、すごいと感じたのは、正能氏が「よそ者・ […]

read more

不安だから動く

ビジネスに不安は付きものです。 ある日突然契約を打ち切られるかもしれません。 もしくは、契約を打ち切られて、来期の売上が半減してしまうかもしれません。 不確実なことも確定的なことも含めて、不安がつきまといます。 不安に付 […]

read more

成功をイメージする

売上の減少が続く状況が続くと、組織全体の元気がなくなってきます。 組織に元気がなくなると、それが顧客にも伝わってしまい、ますます売れなくなってしまいます。 どこかで、この流れを断ち切らなければなりません。 そのためにまず […]

read more

可能性を模索し続ける

経営をしていると、良いときもあれば、悪いときもあります。 禍福はあざなえる縄のごとしですが、悪いことが続くと、弱気になってしまいます。 このままだとダメかもしれないと思うと、何もできなくなってしまいます。 そうなると、本 […]

read more

論理的思考と柔軟性

論理的思考は、ものごとを整理するのに役立ちます。 フレームワークを活用すれば、抜け漏れや重複を避けることができます。 しかし、現実的には、枠に収まらない事象も多々あります。 そのような事象をいかに上手く処理できるかは、そ […]

read more

立ち止まって行く方向を考える

順調に進んでいるようでも、突然嵐に見舞われることもあります。 深い霧に包まれて、何も見えなくなることもあります。 このようなときに、闇雲に動いては、危険です。 まずは、状況が好転するのをじっと待つことです。 自分の立ち位 […]

read more

自分の中に答えを探す

問題の原因のある場所は、2つあります。 自分の中と外です。 内部環境と外部環境とも呼ばれます。 この内、自分たちで何とかできるのは、自分の中である内部環境です。 問題解決の答えは、自分の中にあります。   自分 […]

read more

ダメになるのは一瞬

何かを成し遂げるためには、コツコツと積み上げていくしかありません。 経営革新は閾値を超えたときに起こります。 閾値を超えてしまえば、あっという間に変化します。 そのため、まるで一夜の魔法のように感じるかもしれませんが、閾 […]

read more

現場に足を運ぶ

週末に中野の街歩きイベントに参加してきました。 参加者が街歩きをしながら、中野の美味しいものを買ってきてシェアするというイベントでした。 街を歩いていると、これまで知らなかった発見がありました。 情報として持っていること […]

read more

アーカイブ