経営コラム


本の入手場所

活字中毒なので、移動中は本が欠かせません。 数年前から図書館をよく利用するようになりました。 Amazonもよく使いますし、書店にも足を運びます。 電子書籍は目が疲れるので、活用していません。 私なりの使い分けについてご […]

read more

ラポールを築く

コンサルティングに当たり、支援先の方とラポールの構築は不可欠です。 信頼関係のないまま一方的に話しても、何の効果も生まれません。 私が相手とラポールを築く上で心がけていることをご紹介します。 1.共通点を見つける 相手の […]

read more

アイデア出しを行う

新商品開発や新規事業の立案など、アイデア出しを行うことがビジネスではよくあります。 そのようなときには、ブレインストーミングとKJ法を併せて行うことが多いです。 上手く行うコツをご紹介します。 (ブレインストーミング) […]

read more

夏は激辛

夏になるとスパイスの効いたメニューが増えてきます。 唐辛子を中心とした辛味の刺激は食欲を刺激します。 特に、ハバネロが登場してからは、激辛というジャンルが定着しています。 辛いものを食べて、大汗をかく爽快感はたまりません […]

read more

マニュアルとアドリブ

利用した高速バスの運転手さんが、味のある良い方でした。 おそらくマニュアルにはない方法で臨機応変に対応されていました。 高速バスの法規制は厳しくなっていますので、守らなければいけないことは多いです。 きちんと押さえるとこ […]

read more

米離れの原因

米離れについて、色々な意見があります。 私は、お米の消費量が落ちたのは、食生活の変化だと思います。 洋風化したのもありますが、ご飯が主役でなくなりました。 昔は少ないおかずでたくさんのご飯を食べていましたが、 今はたくさ […]

read more

価格決定権を持つ

業績不振の企業の特徴の一つに、価格決定権などがないことがないことが挙げられます。 売り先の力が強かったり、発注元の言いなりになっていたりします。 「値決めは経営」という稲盛和夫氏の言葉にもある通り、いくらで販売するかとい […]

read more

長時間労働の弊害と発生理由

日本の労働(残業)時間は、世界の中でも長くなっています。 サービス残業も横行しているので、実際にはさらに長いのではないでしょうか。 長時間労働には次の2つの大きな弊害があります。 1.効率の低下 人の集中力は長く続くもの […]

read more

米粉の可能性

数年前から、米粉の加工品が登場しています。 国の方針もあり、何かできないかと試行錯誤が繰り返されています。 現状の成功事例を見ていると、米粉パンやロールケーキなどが多いようです。 米粉のもっちりとした食感や、揚物にしたと […]

read more

病院の提供価値

メディアで取り上げられる素晴らしい病院に共通していることは、 入院患者の方々の気持ちに沿ったサービスをしていることです。 それを見て、病院もサービス業ということで、患者のことを様付で呼ぶところも出てきています。 このよう […]

read more

アーカイブ