経営コラム


主観的に伝える

黒木亮著『エネルギー』を読みました。 石油開発をめぐる様々なやり取りが、専門的かつ客観的に書かれていました。 勉強にはなりましたが、読むのに時間がかかってしまいました。 読みながら思い出したのが、百田尚樹著『海賊とよばれ […]

read more

相手の考えていることに応える

アーロンチェアの購入にあたり、インターネットで情報を集めていました。 中古品も多数販売されていて、定価の半額程度で購入することも可能です。 正規代理店は、中古品を購入させないように、アピールしていました。 主な主張は、中 […]

read more

【イベント参加】 珍海魚を食べよう

珍海魚を食べようというイベントに参加してきました。 私は、単独で乗り込みましたが、友達同士で来ている方が多かったです。 やはり、こういうイベントは、一人よりも誰か誘ったほうが、安心して参加できるようです。 また、20代の […]

read more

アレンジする力

書道家の方が書いた文字は、美しいです。 絶妙に崩されながらも、バランスを保ち、躍動感があります。 私の走り書きの崩れた字とは、訳が違います。 その違いは、基本の有無にあります。 基本を習得されているからこそ、アレンジをし […]

read more

カタカナ言葉を避ける

意識高い系経営者のあいさつが分かりにくいという記事が、フェイスブックで話題になりました。 仕事になるのかどうかはともかく、アクセス数の増加を狙ったのであれば、すごいことだと思います。 と、いきなり話が逸れてしまいました。 […]

read more

【読書録】 『私とは何か』

平野 啓一郎著『私とは何か――「個人」から「分人」へ 』を読みました。 本書の内容を一言で表すと、人は他人との関係性によって生じる複数の「分人」の集合体であるということです。 個性と言われて久しいですが、一人の人には一つ […]

read more

適切な競争をする

成長には、ライバルの存在が必要です。 適切な競争をすることで、お互いを高め合うことができます。 不適切な競争とは、お互いに足を引っ張り合うような競争です。 相手の成功を妬み、相手を蹴落とすようなやり方は、自分自身の成長に […]

read more

共感を生み出す

良い経営には、会社のファンが不可欠です。 ファン顧客は、安定した売上と利益をもたらします。 ファン社員は、会社に多大な貢献をします。 ファンとは、価値観を共有した仲間です。 ファンを作るためには、共感を生み出さなければな […]

read more

計算して動く

計算高い人、打算的な人という表現は、否定的な意味合いを持っています。 一方、ビジネスに計算は欠かせません。 様々な前提条件を元に、仮説を立てて、実行、検証していきます。 前提条件を元に仮説を立てるシミュレーションは、まさ […]

read more

アーカイブ