経営コラム


組織力

チームインスピレーション

支援先の方と話をしていると、素晴らしいアイデアを持っている方がたくさんいらっしゃいます。 アイデアは持っていても、発表したり議論したりする場がないため、形になっていないということが多々あります。 これは非常にもったいない […]

read more

説得材料を用意する

社内外を問わず、説得の難しい人がいます。 何を言っても、反対されたり、突き返されたりしてしまいます。 このようなタイプの人は、説得が可能です。 断り切れない人は、のらりくらりとかわそうとしますので、相手の断り方で判断が必 […]

read more

個人技に依存した組織の弊害

大阪のホテルでの食品偽装が問題となっています。 ホテル側の説明の中で、「調理人が行ったことで、会社は把握していなかった。」 「厨房は職人の世界のため、関与しづらい」といった趣旨のコメントが有りました。 たしかに職人の世界 […]

read more

強みを集めてチームにする

十人十色といいますが、人にはそれぞれ個性があります。 得意なこともあれば、苦手なこともあります。 論理的だけれども気遣いのできない人もいれば、消極的だけれども心配りのできる人もいます。 多少雑でも仕事が速い人もいれば、時 […]

read more

人に任せるのは大変

人を育てるには、仕事を任せるのが一番と分かっていても、実行するのは難しいです。 なかなか上手くいかない様子を見ていると、口を出したり、自分でやりたくなったりします。 我慢できずに、相手に声をかけてしまうと、相手のやる気を […]

read more

共通目的に向かって進む

支援先の企業で製販会議を始めることが出来ました。 支援当初は、営業と製造の仲が悪く、議論が出来る雰囲気ではありませんでした。 そこで、私が間に入って、お互いの要望を伝えて、それぞれで議論をするということを続けていました。 […]

read more

組織が変わるとき

支援を続けていると、組織が変わったなというときに立ち会う時がしばしばあります。 コンサルタントとして、最も嬉しい瞬間です。 変わったと感じるのは、定量的要素ではなく、定性的要素です。 組織の考え方や課題への取り組み方が変 […]

read more

反応を示す

以前のJR東日本の特急券券売機では、領収書発行ボタンを押しても、 何の反応もなく、「領収書の必要な方はボタンを押してください」というアナウンスが流れ続けていました。 領収書が発行されるか不安だったため、何度もボタンを押し […]

read more

会議にホワイトボードは不可欠

支援先で会議としようとすると、ホワイトボードがないということがよくあります。 あったとしても掲示板になっていて、活用されていないこともあります。 私は、会議の時には必ずホワイトボードを用意してもらいます。 ホワイトボード […]

read more

ESと職業倫理

最近、アルバイトの不祥事が続きました。 非日常的な写真を撮ることで目立ちたいといういたずら心かもしれませんが、 決して許されるものではありませんし、子供っぽいと言わざるを得ません。 また、私の周りでも許し難いことがありま […]

read more

アーカイブ