経営コラム


組織力

実際にやってみせる

私の支援スタイルは、支援先の方が自分たちでできるようにすることです。 直接答えを教えるのではなく、答えにたどり着けるように導いていきます。 質問を投げかけたり、考え方を伝えたりすることで、支援先の方が自立できるようにしま […]

read more

事実ベースで話す

会議をしていると、突然自己主張を始める人がいます。 自分の存在感を示そうとしたり、相手をやり込めようとしたりと、理由は様々です。 いずれにしても、対象の議論を進めることよりも、自分の目的を達成することを優先させます。 し […]

read more

思っていることは言葉にする

日本の慣習として、思っていることを口に出さないことがあります。 下手に相手を刺激するよりも、黙ってやり過ごした方が良いこともあります。 時間がすべてを解決してくれれば良いのですが、そうでないこともあります。   […]

read more

提案に責任を持つ

会議などで、思いつきで提案をする人がいます。 しっかりと考えた上での提案なら良いのですが、自分の存在感を示すためだけに提案をします。 そのような提案は、相手を混乱させるばかりで、百害あって一利なしです。 提案をするからに […]

read more

会話を展開させる

信頼関係を築くのに、コミュニケーションは不可欠です。 お互いのバックグラウンドや意見を交換し、共通点を見つけて行くことで、信頼は深まっていきます。 信頼関係を築くコミュニケーションスキルとして、ミラーニングがあります。 […]

read more

可愛い子には旅をさせよ

誰しも、お気に入りの部下というのが存在します。 仕事ができる、自分に似ているなど、理由は様々です。 その中でも、自分に従順だから可愛いというのは、要注意です。   このようなタイプは、部下が自分よりも成長するこ […]

read more

がんばったら褒める

人参をぶら下げるという表現がありますが、報酬があると人はやる気になります。 特に、達成後すぐに、確実に、良い報酬が与えられると、効果的です。 良い報酬というのは、人によって異なりますが、褒めるというのは誰にとっても嬉しい […]

read more

個性を楽しむ

少し前まで、個性ということがしきりに言われていました。 個性を伸ばす、個性を活かす、そうしたことが大切とされていました。 最近では、そのような声をあまり聞かなくなりました。 個性を尊重する風土が根付いたとは思えません。 […]

read more

違う立場を経験してみる

相手の立場で考えることは大切です。 大切ですが、本当に相手の立場になるというのは難しいものがあります。 どうしても、自分の立場でものごとを考えがちです。 相手の立場で考えるには、2つの方法があります。   ひと […]

read more

失敗を責めるのは簡単

他人の失敗を責めるのは簡単です。 すでに結果が出たことに対して、理由づけをすることは誰にでもできます。 心理学で、後付バイアスと呼ばれるものです。 結果を元に考えれば、それなりの説明ができます。 失敗をただ責めても、何も […]

read more

アーカイブ