経営コラム


思考力

相手のコードで話す

コミュニケーションから信頼関係を築くには、相手のコードで話す必要があります。 相手の言葉で話すだけでなく、コードも一致させなければなりません。 コードとは、思考回路や価値観です。 人は情報を、それぞれのコードにそって、理 […]

read more

実践が大事

世の中には、情報が溢れかえっています。 インターネットで調べれば、様々なノウハウが手に入ります。 それであれば、誰でも成功者になっているはずです。 しかし、現実はそうではありません。 手に入れたノウハウを実践したかどうか […]

read more

「欲」と上手くつきあう

仏教において、「欲」は毒とみなされます。 「欲」にとらわれることで、悩み苦しむようになります。 そのため、「欲」をなくすことで、心の安定を図ることができます。 しかし、少量の毒は、上手く使えば薬になります。 「欲」も上手 […]

read more

察する力

日本には、察する文化があります。 以心伝心など、みなまで言わなくても伝わるという考え方です。 しかし、実際はしっかりとコミュニケーションを取らなければ、真意は伝わりません。 察する文化とは、自分のことを分かって欲しいとい […]

read more

実行できるまで繰り返し行う

タイトルに惹かれて、『なぜノウハウ本を実行できないのか』を読みました。 この本によると、ノウハウ本を実行できないのは、以下の3点が原因です。 ・情報過多 ・ネガティブなフィルター装置 ・フォローの欠如 それぞれの対応策も […]

read more

思いついたら即実行

アイデアは、考えているだけでは意味がありません。 形にすることで、初めて効果があります。 また、ビジネスはスピードが命です。 のんびりしているうちに、勝機を逃してしまいます。 そこで、思いついたら即実行することが必要です […]

read more

やるべきことを書き出してしまう

急に色々な仕事を振られると、パニックになります。 何から手を付けて良いのか分からなくなり、手当たり次第に片付けようとします。 しかし、そのような状態では、仕事に漏れが会ったり、ミスが出たりして、良い成果を出せません。 ま […]

read more

問題解決に動く

問題点を指摘できるというのは、素晴らしいことです。 問題意識を持って動いていなければ、何か異変があっても気がつきません。 異変に気がつくことができるほど、意識が高まっているということです。 ただし、問題を指摘するだけでは […]

read more

挑戦は大事

能力は使わないと衰退していきます。 現状維持を目指すのであれば、積極的に能力を使わなければなりません。 とは言っても、単純作業の繰り返しは、モチベーションを低下させます。 たまには、刺激が必要です。   良い刺 […]

read more

偏りを認める

全知全能は理想的です。 何でも一人でできるスーパーマンは格好良いです。 しかし、残念ながら完璧な人間はいません。 一人でできることには、限界があります。 知識や能力には、偏りがあります。 大切なのは、その偏りを認めて、そ […]

read more

アーカイブ