経営コラム


日記

サブリミナル効果

サブリミナル効果を知らない人はいないと思います。 映画館でポップコーンとコーラの映像を目には見えないように流したら、売上が向上したという話は有名です。 しかし、この話は捏造で実際にはサブリミナルな効果はなかったそうです。 […]

read more

混雑を整理する

人混みや行列を見て、さらに人が集まることは良くあります。 しかし、あまりにも混みすぎると人が離れていってしまいます。 消費者に不快感を与えず、賑わいを確保するためには、混雑を整理してコントロールしなければなりません。 そ […]

read more

『買い物する脳』

マーティン リンストロームの『買い物する脳―驚くべきニューロマーケティングの世界』と 『なぜ、それを買わずにはいられないのか ブランド仕掛け人の告白』を続けて読みました。 どちらも心理学を切り口に、マーケティングやブラン […]

read more

耳の痛い忠告

誰しも耳の痛い忠告はあります。 内容は様々ですが、性格や言動、物の見方、人との接し方など、その人の根幹に関わる項目が多いです。 こうした項目は自分ではなかなか気が付かないことがあります。 そのため、指摘をされてもそんなは […]

read more

『良い戦略、悪い戦略』

『良い戦略、悪い戦略』を読みました。 戦略のあるべき姿について、鋭い指摘がされています。 戦略立案ごっこにならないために一読をお勧めします。 特に共感した点を以下に私感と共に記します。 ・「良い戦略は必ずといっていいほど […]

read more

地域資源の会

地域資源の会に参加して来ました。 この会には、各業界の第一線でご活躍されている方々が集まるので、大変勉強になります。 今回は安倍政権の政策についての話がメインでした。 各省庁の担当の方から、政策についてお話いただきました […]

read more

東京「地域×ビジネス」研究会

東京「地域×ビジネス」研究会に参加して来ました。 今回は、中野区でタウン誌を作成している会社の方のお話を伺いました。 タウン誌は単体で考えると、収支を成り立たせるのは難しいものです。 しかし、そこから生まれるつながりに付 […]

read more

伊勢丹&高島屋@新宿三丁目

16日に副都心線と東急東横線が直通運転を開始するのに合わせて、 新宿三丁目に隣接する2つの百貨店が仕掛けをしています。 伊勢丹新宿店では、リモデルが行われました。 2階から4階までの婦人売場が一目で変わったと分かるほど、 […]

read more

ターゲット像を明確にする

ターゲット像を絞り込めば絞り込むほど、次の打ち手が見えてきます。 例えば、トレーニング用品の広告を出そうとする場合、 ターゲットの特性を明確にすることで、それに合わせた媒体を選択することができます。 1.男性 2.30代 […]

read more

アーカイブ