お正月の食べものといえば、お雑煮です。
おせち料理に比べると、地域色が強いのが特徴です。
最近では、全国のお雑煮を食べられるイベントもあります。
お雑煮は、お餅+地域の具材+発酵調味料(醤油・味噌)+だし汁と極めて日本的な食べものです。
地域色としてお餅や具材が話題になりますが、だし汁も重要な要素です。
私は、基本は鰹と昆布のだしですが、今年は鳥だしも楽しみました。
これは、具材を下茹でした残りの汁が良い感じだったので、そばつゆを追加して、急遽作りました。
そして、今年はかつおぶし削りにも挑戦しました。
初日は、粉にしかならなかったのですが、試行錯誤する中で、良い感触が生まれました。
2日目は、その感触を頼りにしたところ、無事に削ることができました。
削りたてのかつおぶしは、香りが高くおいしいだしが取れました。
お正月は、きちんとした和食を楽しみたいと思っているので、大満足のお雑煮となりました。
【本日の質問】
あなたは、どのようなお雑煮を召し上がりますか?