先日出張先で、地元の居酒屋さんに入りました。
そこは、県内の地酒が揃い、県内各地の郷土料理が食べられることがウリでした。
メニューを開いてみると、たくさんの地酒や食事が並んでいました。
ところが、どうも選びにくいのです。
地酒は、酒蔵の所在地と名前、日本酒度などが書いてあります。
これだけでは、どのような味なのか分かりません。
食事と合わせるのにはどのお酒がいいのか、ゆっくり話すのにはどれがいいのか、選ぶことができませんでした。
店員さんに伺うと、別メニューのフェアの商品を勧められました。
それは非常においしかったのですが、もう少し自分でも選べると良かったです。
食事も盛りだくさんです。
使用食材や地方ごとにカテゴライズされています。
見ていて楽しいのですが、選ぶのに苦労しました。
私が選ぶときは、簡単なおつまみ、サラダ、メインといった感じで選びます。
そのようにメニューが構成されていないので、何度もページを行ったり来たりしないと検討ができませんでした。
県内のものが一同に揃っていることを強調したかったのだと思いますが、選びにくい構成でした。
相手にとって分かりやすいカテゴライズが必要と改めて感じました。
【本日の質問】
あなたの会社では、相手にとって分かりやすいカテゴライズがされていますか?