経営コラム


Archives: 7月 2016

宝の持ち腐れ

システムを導入したものの、稼働せずにそのままになっている。 研修を行ったものの、翌日からはいつもの業務に追われてしまっている。 優秀な人財がいるにもかかわらず、適材適所の配置になっていない。 これらは、すべて宝の持ち腐れ […]

read more

データで確認する

人の想像力は無限大です。 どんなことでも叶えることができます。 しかし、想像できることと、本当に実現できるかどうかは、別問題です。 想像したことを客観的に検証することで、成功の可能性を高めていきます。   客観 […]

read more

組織の絆

組織を結びつけているのは、雇用契約だけではありません。 雇用条件だけの結び付きは、それよりも良い条件が出たら解けてしまう弱いつながりです。 より強固な結び付きは、共通の目的です。 共通の目的とは、経営理念やビジョンです。 […]

read more

目標はいきなり立てられない

目標による管理制度を導入したものの、上手くいかないという相談を受けます。 各人に目標を立てさせようとしても難しいようです。 理由は様々ですが、その中のひとつに、準備不足があります。 目標設定は、短期間のうちに行われること […]

read more

結論だけ伝えない

説明をするときは、結論から話す。 これは、非常に大切なことです。 先に結論を伝えることで、相手は論点や全体像を把握することができます。 そのため、説明内容を理解しやすくなります。 ただし、結論だけ話すのは、よくありません […]

read more

解決策に注力する

先行きが見えないと、不安になります。 不安になると、ものごとを悪く考えてしまいます。 そうして、どんどんとネガティブなスパイラルに入っていきます。 今日では、経営環境の変化が激しいので、ますます先行きは見えません。 不安 […]

read more

カードを切っていく

経営は、決断の連続です。 数ある選択肢の中から、最良と思われる一手を打っていきます。 どのカードを切るのかは、まさに経営者の腕の見せどころです。   一方、カードを手元から手放さない人もいます。 手元のカードは […]

read more

やりがいのある仕事

仕事にやりがいがあると、誇りを持って取り組むことができます。 自分なりに創意工夫して、高い成果を出すことも可能です。 仕事をするのであれば、自分の時間を消費するような仕事ではなく、やりがいを持って取り組める仕事が望ましい […]

read more

黙認は危険

日本の会議では、その場で波風を立てないのを良しとすることがあります。 何か違うと感じても、その場で反対はしません。 その後で、調整ができればまだ良いのですが、何も声が上がらないことを黙認ととらえることがあります。 黙認さ […]

read more

アーカイブ