経営コラム


Archives: 3月 2016

性格と業務の向き不向き

能力は仕事を通じて成長させることができますが、性格は変えることができません。 個人の性格と業務内容が一致しないと、高いパフォーマンスを発揮することができません。 さらに、個人にストレスがかかってしまうため、離職の原因にも […]

read more

KAえるEXPO in 春日井

KAえるEXPO in 春日井に行ってきました。 自治体の改善活動の第10回大会でした。 私は3年目の参加ですが、個人的には一番良い回でした。   その理由は、改善の狙いが明確な事例が多かったことです。 特定の […]

read more

欠品を防ぐ

ある物産展でいつも買うものがあるので、足を運びました。 ところが、今年はその商品がありません。 それどころか、ショーケースがスカスカです。 明らかに売れ残りというのが分かります。 商品の入荷の確認をする気も起きませんでし […]

read more

考える力を鍛える

地頭力と言われますが、考える力はある程度鍛えることが可能です。 筋トレと同じで、一定の負荷がかかる思考を繰り返すと、徐々に考える力が身につきます。 反対に、考えることを止めてしまうと、考える力も衰えます。 習慣や過去の栄 […]

read more

課題は進化する

課題とは、あるべき姿と現状のギャップです。 現状があるべき姿に達すれば、その課題は解決されたことになります。 しかし、そこで終わりではありません。 高みを目指し続けていれば、次の目標が見つかります。 新たなあるべき姿が設 […]

read more

ネタ切れ気味です。。。

このコラムも開始して、6年になります。 基本的に毎日更新を心がけていますが、最近更新できないときができてきてしまいました。 理由は単純に、ネタ切れです。 コラムの趣旨として、読者のビジネスのヒントになることを目指していま […]

read more

自由と規制

あるテレビ番組で、なぜ法廷で撮影が禁止になったのかを取り上げていました。 その番組によると、かつて法廷内で度を超した撮影を行う人がいたため、法廷の秩序が乱れたそうです。 そのため、法律により撮影等を禁止するようにしたそう […]

read more

決断を下す

中野ストリートデザイン研究所のイベント「危機管理ロールプレイin中野」に参加してきました。 大量のゾンビが街に現れたという設定のもと、どのように市民を守るかのシミュレーションゲームでした。 久しぶりに頭をフル回転して、楽 […]

read more

補助金の活用

年度末になって、補助金が話題になることが多くなりました。 補正予算で公募が始まったものもあります。 新年度になって、新たに始まるといった噂も飛び交います。 返済の必要のない補助金は、経営の助けになります。 上手く活用でき […]

read more

アーカイブ