経営コラム


Archives: 12月 2012

従業員ヒアリング

新しい顧問先の経営計画を作成する際には、全部門の課長以下の方にも従業員ヒアリングをさせていただくようにしています。 経営者の方には、話ばかり聞いていないで、早く支援をと要望されることもありますが、 計画を作成する上で、全 […]

read more

科学的経営研究会

科学的経営研究会に参加してきました。 前半の人事組織の勉強会のテーマは、人材管理でした。 従業員の採用から研修、キャリア開発、業績評価と多岐にわたり情報交換を行いました。 テキストがコンパクトにまとまっており、参加されて […]

read more

後継者塾@事業承継センター

事業承継センター株式会社の後継者塾に参加してきました。 私は夏合宿以来、久しぶりに顔を出させていただきました。 短期間のうちに、塾生のみなさんの距離がぐっと縮まっていたのが何よりも印象的でした。 本日の講義は、「公人と私 […]

read more

選挙と経営

衆議院選挙活動が本格化しています。 選挙活動を見ていると、経営者の活動に通じることが多いと感じます。 選挙では、各政党が政策を戦わせます。 よく言われることですが、政策から最終的に日本をどうしたいのかが伝わって来ません。 […]

read more

助成金の活用について

助成金を取りたいという相談を受けることがあります。 申請の際には、助成金の目的に合わせた表現が必要ですので、支援させていただくこともあります。 その際には、以下のメリットとデメリットをしっかりと理解していただいています。 […]

read more

テラスモール湘南

テラスモール湘南に行って来ました。 開店して1年経ってすっかり地域の支持を受けているようです。 店内を回ってみてその理由が分かってきました。 白を基調とした店内は、カーブを上手く利用したり、吹き抜けがあったりするので、広 […]

read more

アフォーダンスを意識する

心理学の用語で「アフォーダンス」というものがあります。 「動物と物の間に存在する行為についての関係性そのもの」という意味ですが、 デザイン業界では、「人と物との関係性をユーザに伝達する事」という意味で使用されています。 […]

read more

答は自分の中にある

何か課題に直面した際に、本を読んだりインターネットを検索したりすることは良くあります。 しかし、それでも納得のいく答が見つからないことが多いのではないでしょうか。 書いてあることは理解できるけれども何か違ったり、 書いて […]

read more

始末する

私の好きな言葉にに「始末する」というものがあります。 関西の方の言葉で、無駄なものにお金を使わないという意味です。 最近話題になった断捨離と共通する部分もあるかもしれません。 日常生活でもついつい無駄な買い物をしているこ […]

read more

アーカイブ