­

 経営コラム


Archives: 11月 2011

着物体験会

着物体験会に参加してきました。 主催は、私の知人で男性向けの着物の着付けやレンタルを企画している宮内由紀子さんです。 宮内さん自身も着物の似合う素敵な方です。 会場は、根津のみのりCafeでした。 雰囲気の良い店内とおい […]

read more

【販売応援】東日本大震災復興支援市場@秋葉原

秋葉原で行われた東日本大震災復興支援市場の販売応援に行ってきました。 結果は惨敗でした。 悪天候に加えて、体感気温が急激に下がったことで、通行人が帰路を急ぎ、足を止めていただけませんでした。 接客時間が少なかった分、皆さ […]

read more

「食と農で世直し!」講座 第2回

「食と農で世直し!」講座 第2回に参加してきました。 今回の講師は、『半農半Xという生き方』の著者の塩見直紀氏でした。 穏やかな語り口から話される、天職の見つけ方に関する講義は、まるで説法のようでした。 講義の中では、1 […]

read more

独立開業研究会

独立開業研究会に参加してきました。 今回の講師は、「あお先生」こと青木公司先生でした。 年間158日登壇されるという、デリバリースキルはさすがで会場の笑いを誘っていました。 自分の失敗話を笑って話したり、時事ネタを織り込 […]

read more

データ収集とインターネット

最近仕事でデータ収集をする機会が増えています。 データ収集においても、大局から小局へという原則は変わりません。 例えば、国や省庁の公的データからあたり、都道府県、市町村と探していくと目的のデータにたどり着きやすくなります […]

read more

議事録メモ作成

ある打ち合わせを議事録のメモを作成しました。 現場に立ち会ってその場でパソコンに入力します。 テープ起こしと異なり、聞き返すことができないので、かなり集中しました。 タイピングをしている間にも話は進んでいきますので、 そ […]

read more

中小企業診断士稲門会

中小企業診断士稲門会の総会に参加してきました。 幹事長の方の挨拶の中に、メンバーが近年若返ってきているとありましたが、 私からすると大先輩方ばかりで、いろいろとご指導をいただきました。 世代が離れていても、共通項としてつ […]

read more

【販売応援】日比谷ライブ&マルシェ2011

日比谷公園ニレの木広場で行われた日比谷ライブ&マルシェ2011に、福島県天栄村のブースの販売応援に行ってきました。 会場には、顔見知りの方もいらっしゃったので、やりやすい雰囲気でした。 しかし、思っていたよりも […]

read more

コンサルティング・ビジネス研究会

コンサルティング・ビジネス研究会に参加してきました。 前半には間に合わず、後半からの参加となってしまいました。 後半は、図解改善士の多部田憲彦氏のセミナーでした。 NHKにも出演された多部田氏は、図解することで事実を客観 […]

read more

銀座新潟塾

知人に誘われて銀座新潟塾に行ってきました。 今回は、佐渡が世界農業遺産に認定されたことを受けて、佐渡がテーマでした。 以前セミナーでお話しいただいた、「棚田おじさん」の大石氏がゲストスピーカーということで、私も参加するこ […]

read more

アーカイブ