東京商工会議所 サービス・情報産業部会に参加してきました。 らでぃっしゅぼーや株式会社 代表取締役社長 緒方大助氏から、 「らでぃっしゅぼーやのビジネスモデルと今後の展望」ということでお話しいただきました。 らでぃっしゅ […]
Archives: 11月 2011
マルシェで自分のブースに足を止めていただく方法
寒くなってくると、人は足早になり、ブースに立ち寄らなくなってきます。 また、競合の多いマルシェなどでも、自分のブースに立ち寄ってもらうのは難しくなります。 たとえ販売よりもPRが出店目的であったとしても、お客様に立ち寄っ […]
ニッポン全国物産展@池袋サンシャインシティ
池袋サンシャインシティで開催された、日本全国物産展に行ってきました。 その名の通り、日本全国の物産が一堂に介していました。 百貨店の物産展が一度に集まったイメージです。 会場では、様々な商品の試食ができます。 おそらくゆ […]
【販売応援】ファーマーズマーケット@国連大学
ファーマーズマーケット@国連大学に福島県天栄村の販売応援に行ってきました。 今回は、新米を持っていきました。 先日、天栄米栽培研究会の石井氏が第13回米食味鑑定コンクール国際大会で金賞を受賞しました。 これで、天栄米栽培 […]
【販売応援】第6回丸の内行幸マルシェ×青空市場
第6回丸の内行幸マルシェ×青空市場の販売応援に行ってきました。 今回は出店者が最多であり、お客様もいつもよりも多くいらっしゃいました。 そのため、非常ににぎわったマルシェでした。 その一方で、出店者により売上に明暗が出ま […]
『日本でいちばん大切にしたい会社』セミナー
『日本でいちばん大切にしたい会社』セミナーに参加してきました。 人を大切にした素晴らしい会社の事例が多数紹介されました。 坂本氏の熱い語り口調から、強いポリシーを感じました。 以下にポイントを記載します。 ・経営は社員と […]
『緑の分権』セミナー
『緑の分権改革: あるものを生かす地域力創造』出版セミナーに参加してきました。 本に出てくるエッセンスや事例を解説していただきました。 地域活性化のポイントのうち、共感したものを箇条書きで記載します。 ・地域力には「もの […]
プレゼンテーションセミナー&忘年会のご案内
12/17(土)に行うプレゼンテーションセミナー&忘年会のご案内です。 きっかけは、ある交流会参加者の方から、 プレゼンテーションセミナーがあったらいいという声があったことです。 今回は知り合いの経営するみのり […]