経営コラム


Archives: 6月 2011

中小企業診断士 理論政策更新研修

中小企業診断士 理論政策更新研修に出席しました。 全部で3時限、およそ4時間の研修でした。 1時限目は、「新しい中小企業の政策について」でした。 前半は平成23年度の補助金事業についての解説で、後半は今夏の節電対策につい […]

read more

「福島県有機農業者の現状を聞く」会

「福島県有機農業者の現状を聞く」会に参加してきました。 南相馬市など、原発の被害にあわれた有機農業者の方々の生の声を聴くことができました。 みなさんこれまでの努力が今回の事故で水の泡になった(なりそう)なことに対して、強 […]

read more

東京おもちゃショー2011

東京ビックサイトで開催されている、東京おもちゃショー2011に行ってきました。 入場無料ということで、多くの子連れでにぎわっていました。 運営側も安全には配慮し、入出場の導線の確保やエスカレーターの利用者数の制限など、人 […]

read more

コンセプトの共有化

他社との差別化を図るためには、コンセプト作りが必要です。 出来上がったコンセプトは共有しなければなりません。 共有対象は、お客様と全従業員です。 お客様とコンセプトを共有するためには、お店をトータルプロデュースしなければ […]

read more

接客時の商品説明について

接客では、お客様のニーズをしっかりと聞くことが大切です。 そして、ニーズを把握し、問題点を明らかにしたら、しっかりとそれに応えた商品説明が必要です。 文章では「起承転結」が大切ですが、接客トークではいきなり結論から入りま […]

read more

見立てのマーケティング

日本では昔から、見立てという文化があります。 茶の湯では、水筒として使用する瓢箪を花器として使用することが知られています。 現在では、グラスをペン立てに使うといったこともあります。 これは、マーケティングで有名な1/4イ […]

read more

『人生を変える自分ブランド塾』

中谷彰宏著 『人生を変える自分ブランド塾―ブレない人の74の習慣』を読みました。 好きなことで起業する前に考えておくべきポイントが多数紹介されており、大変参考になります。 中でも、ビジネスとして成り立つためには、自分が好 […]

read more

サービス接遇実務検定試験

サービス接遇実務検定試験の試験監督をしてきました。 この試験は、小売業だけでなく、ホテルやレストラン、病院などのすべてのサービス業での接客対応が対象になります。 いかに感動を与えることができるか、お客様に配慮した接客がで […]

read more

地域活性化勉強会@新宿区役所地下食堂

新宿区役所の地下食堂で行われた、地域活性化勉強会に参加してきました。 木村俊昭氏を中心に、地域活性化に携わる方々が集まっていました。 意見交換会では、様々な意見や取り組みを伺うことができました。 冒頭に田中中野区長から、 […]

read more

アーカイブ