目標を設定する意味は大きく2つあります。
一つは、目標を設定することで、具体的に計画を立てたり、行動に移したりできるということです。
「山へ行こう」というだけでは、話だけで終わってしまうことが少なくありません。
「8月3日に富士山に行こう」と言うと、スケジュールを調整したり、ガイドブックを買ったりします。
期日と行き先を明確にすることで、具体的になります。
もう一つは、目標と比較することで、成果が明らかになります。
どこまでも続く道をただ歩いていたのでは、いつたどり着くのか分からず、気持ちも折れてしまいます。
山頂が見えていれば、自分がどこまで来たのか、後どれくらいdたどり着くのかが分かりやすくなります。
この時注意しなければいけないのは、「目標に後どれだけ足りないか」に注目しすぎないということです。
「足りない」部分に注目し、それを責めるようになってしまうと、目標がノルマに変わってしまいます。
適切な目標を設定することは、モチベーションの向上につながります。