大幸経営有限会社での戦略マネジメントゲーム<営業編>に参加してきました。
以前<製造編>は行ったことがありましたが、<営業編>はルールが異なり、また新鮮な面白さがありました。
このゲームの最大の利点は、楽しみながら損益分岐点分析といった利益の考え方や、
他者との差別化戦略を学ぶことができることです。
ゲーム中も常に考えているのはもちろんのこと、昼休み中や終了後までゲームに勝つための戦略の話が尽きません。
ここまでのめりこめるワークショップはなかなかないのではないでしょうか。
面白さのポイントは、刻一刻と変化する状況に合わせて、戦略を練っていかなければならないことです。
そのため、2回目であっても、こうすれば必ず勝てるという戦略がなく、スリルがあります。
今回は、メンバー全員活躍されている中小企業診断士ということもあり、初回から高度な戦略合戦となりました。
個人的な反省としては、初回は最初に立てた戦略に固執してしまい、状況に上手く対応できなかったことです。
次回以降は状況に合わせた戦略の変更を行う事ができたので、黒字化することができましたが、
初回の赤字が最後まで響いてしまいました。
また、今回も最後は資本力に負けてしまいました。
率を高めることはできましたが、額ではトップに及びませんでした。
勝負所できちんをレバレッジを効かせる努力は引き続き課題となりそうです。
白熱したゲームを楽しんでいるうちに、あっという間に時間が過ぎてしまいました