全知全能は理想的です。
何でも一人でできるスーパーマンは格好良いです。
しかし、残念ながら完璧な人間はいません。
一人でできることには、限界があります。
知識や能力には、偏りがあります。
大切なのは、その偏りを認めて、それを活かすことです。
学校教育では、オール5を取ることが求められます。
数学が5で、英語が2だとすると、もっと英語をがんばるように言われます。
オールマイティの方が、組織で使いやすいと思われているからです。
しかし、人は駒ではありません。
長所もあれば、短所もあります。
長所伸展が基本です。
「できないこと」に着目するよりも、「できること」を活かしたほうが、人も組織も元気になります。
【本日の質問】
あなたの会社では、偏りを認めていますか?
※いいね!シェア大歓迎!!励みになります^^