事業計画策定を行う際などに、データ分析を行います。
データ分析を行うことで、問題点を洗い出したり、仮説を立案したりします。
どのようなデータを用いるかについては、どのような結論を得たいかによって異なります。
例えば、売上の増加を狙うのであれば、既存の販売データが必要になります。
困るのは、十分な既存のデータがない場合です。
それまで、そのような管理の必要性を感じていない場合などは、いざ分析しようと思っても肝心なデータがありません。
逆に、それっぽいデータはあるものの、漠然としてしまっていて、分析に適さないということもあります。
いずれにしても、仮説検討のためにデータを収集するという意識がないために起こります。
データは数を集めればよいというものではありません。
使えないデータは、ただの無駄です。
有効なデータを収集するためには、目的から仮説を設定し、データ設計をすることが大切です。
【本日の質問】
あなたの会社では、目的から仮説を設定し、データ設計をしていますか?
※いいね!シェア大歓迎!!励みになります^^