­

 経営コラム


上に合わせる

世の中、上を見たらキリがありません。
でも、下を見てもキリがありません。
どうせ見るなら、上を目指したいものです。

たしかに、自分より下の人がいるというのは、安心できます。
自分も捨てたものではないと、自信につながるかもしれません。
しかし、それは現状満足です。
現状に満足しきった状態からは、建設的な発展はありえません。

成長したいのであれば、上を見るべきです。
このとき、どの程度上を見るかがポイントです。
あまりにも高すぎる目標は、かえってモチベーションを低下させます。
見える範囲、手の届きそうなところに、目標を設定します。

例えば、組織の中で基準を作るのであれば、平均より上の人を基準にします。
下の人に合わせたのでは、今以上の発展がありません。
全員で助けあいながら、より高みを目指すことが大切です。

【本日の質問】
あなたの会社では、目標を上に合わせていますか?


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

アーカイブ