­

 経営コラム


ヒューマンキャピタル2012

ヒューマンキャピタル2012に行ってきました。
入り口を入ってすぐに、営業攻勢で驚きました。
会場内には、給与計算や個人のタレントを管理するソフトウエアや社員研修のブースが並んでいました。
そのような中で私が注目したのは、ゲームを活用した研修です。

ゲームを活用した研修は楽しみながらできるのがメリットですが、なぜ楽しみながらできるのでしょうか。
その理由は大きく2つあると思います。

一つは、結果がすぐに分かるということです。
自分が行動をするとすぐに何らかの効果が表れます。
行動の直後にフィードバックが行われるというのは、動機づけの基本です。

もう一つは、事前にルールと目的が示されているということです。
実際の仕事では、事前にやり方が示されず、行動した後からやり方が違うと怒られることがあります。
これはモチベーションを激減させます。
ゲームでは事前にルールと目的が示されます
その枠内であれば、自由に行動することができます。
そのため、自主性が出て楽しさを生みます。

上記の2点は配慮をすれば仕事でも実行可能です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

アーカイブ