新型コロナウイルスを乗り切るために~老舗佃煮屋の挑戦~
株式会社江戸一飯田は、大正3年3月創業、築地場外市場に立地する老舗の佃煮屋です。 佃煮煮を中心とした加工食品の製造販売、大手スーパー等への卸売を行っています。 2019年に中央卸売市場が豊洲に移転したことから、市場機能が […]
株式会社江戸一飯田は、大正3年3月創業、築地場外市場に立地する老舗の佃煮屋です。 佃煮煮を中心とした加工食品の製造販売、大手スーパー等への卸売を行っています。 2019年に中央卸売市場が豊洲に移転したことから、市場機能が […]
A社には、ビジョンはあるものの経営理念がありませんでした。 自分の腕に覚えのある創業者の方で、自分の提供するサービスが人々を幸せにできると考えていました。 実際にその通りで、彼の提供するサービスは、多くの人を幸せにしてい […]
A社は、商品の棚が低く商品がたくさん陳列できないことが弱みでした。 それは背の低いお客様でも手が届きやすく買いやすいということでもあります。 大量販売による薄利多売を目指すのであれば、それは弱みになります。 しかし、高齢 […]
C社では、原材料の値上がりから、粗利益率が低下していました。 社内の誰もが、価格転嫁できない営業力に問題があると主張していました。 営業部でさえも、諦め気味に話していました。 しかし、データをよく見てみると、大量の廃棄ロ […]
D社では、新たに除菌消臭剤を取り扱うことになりました。 この商品は、多くのウイルスに有効的でありながら、人体には無害という商品です。 そのため、用途は無限にありました。 提供価値を考える際に陥りがちな罠として、何にでも使 […]
E社では、販売促進のプロを目指し、インターネットと紙媒体のクロスメディア提案を行うことにしました。 新規顧客開拓が課題のターゲット顧客像を検討していきました。 その結果、飲食店や小売店など複数の候補が挙がりました。 それ […]
G社では、新商品企画にあたり、商品の競合調査を行うことにしました。 想定販路であるスーパーマーケットに各自出かけて行って、自社の商品の競合となる商品を買い集めてきました。 そして、会議の場で全員で試食を行いながら、各要素 […]
H社では、既存商品をテコ入れするために、提供価値の見直しを行っていました。 商品について調べていたところ、商品の成分の中に食物繊維の一種が含まれることが分かりました。 世の中は健康志向ということもあり、整腸作用を武器に女 […]
【一言でいうと目標がはっきりした】 菊地先生にお会いした当時は、大正元年より100年続く自社をどうやって受け継ぎどのように進化させていくかにに迷い、具体的な5年後の姿が見いだせない状態でした。 行き当たりばったりで何か施 […]