­

 従業員満足度やモチベーション向上に繋がる企業研修

従業員満足度やモチベーション向上に繋がる企業研修

事業の規模や従業員の数に限らず、大手企業から中小企業まで、企業研修を行うところはたくさんあります。

リーダーシップやビジネスマナー、人材育成提案営業、プレゼンテーションなど、企業研修やワークショップにも様々なものがある中で、従業員満足度やモチベーション向上に繋がる研修も大切です。

従業員満足度とは

従業員満足度は、職場や会社、仕事に対する従業員の満足感を指します。賃金や福利厚生、仕事のやりがい、社内の人間関係が良い、会社の体質として働きやすい環境など、人それぞれ満足だと感じる要素はいろいろあります。

従業員満足度を高めようと福利厚生を充実させる企業もありますが、必ずしも労使のニーズは一致しないため、福利厚生や労働条件を良くしただけでは従業員満足度の向上に繋がらないことも多々あります。

従業員満足度から業績アップに繋げる

従業員満足度から業績アップに繋げる

業績アップには、商品やサービスを利用する顧客の満足度向上が欠かせません。そんな顧客満足度に深く関わっているのが従業員満足度です。

商品開発などの製造業、接客などのサービス業といったあらゆる業種・職種において、従業員が会社や仕事に対して満足していると、業務において高いパフォーマンスを発揮する傾向にあります。

一方、会社や仕事に対する満足度が低い、または不満があるといった場合、モチベーションやパフォーマンスが低下し、良い商品やサービスの提供ができず業績も下がりがちです。

企業研修による従業員満足度・モチベーションの向上

従業員満足度やモチベーションの向上を図るには、自律型人財育成を目的にした企業研修が役立ちます。

企業理念や経営方針が明確である、これらが徹底して共有されている企業では、従業員満足度が高い傾向にあります。進むべき方向、ビジョンについて徹底的に読み解き、「なぜ」「何のために」を繰り返して本人にとってやるべきことを明確にすると、判断力や考える力がつき、現場での適切な行動に繋がります。

上司や先輩が指示をしなくても自発的な行動ができるようになると、業務に対して自信や責任感を持てるようになり、それがモチベーションとなって定着率も向上します。

東京新宿で経営支援コンサルティングのご依頼をお考えなら

経営方針にお悩みの企業様、これから起業しようとお考えの経営者様は、東京新宿に本社を構えるessentiaへご相談ください。経営理念の明文化、理念経営の実践で従業員定着率アップ、企業研修、販売コンセプト概要立案など、様々な面から経営支援を行います。費用やサービス内容など、詳しくはお気軽にお問い合わせください。